top of page
東京都北区で、LGBTQ+関連の施策や、多様性を尊重し認め合う
(ダイバーシティ&インクルージョン)社会の実現に向けて、
区民や支援者が中心となって活動している市民団体です。
2022.6.15 東京都パートナーシップ条例が成立しました。
2022.3.18 北区パートナーシップ宣誓制度が開始されます。
2019.10.11 『レインボー秋まつり in 赤羽』開催中止のお知らせ
2019.10.1 映画「性別が、ない!」上映会イベント開催のお知らせ
2019.9.1 レインボー秋まつり〜地域ふれあい交流会〜のお知らせ
私たちについて

近年、LGBTQ+と呼ばれる性的少数者など
多様な性に関する注目が集まってきています。
自分の性別をどう感じているか、好きになる性別などは、
生まれた時の性別に関わらず十人十色です。
性別に関わらず、さまざまな「ちがい」や「個性」を力に、
マイノリティであることで、
生きづらさを抱えることのないよう、
誰もが輝くことのできる、
明るい地域づくりを目指します!
代表 時枝 穂
多様性社会(ダイバーシティ)推進

東京都北区で、LGBTQ+関連の施策含め
ダイバーシティを推進する団体です。
性別、年齢、また、国籍や文化、障がいの有無など、
人と人との「ちがい」を認め尊重し、
多様性あふれる地域社会、
豊かで明るい未来を目指します。
勉強会・交流会

北区在住、在勤(在学)また、区外の方も含めて、
勉強会、交流会等を通じて、参加者の意識向上を図りながら、
自治体での施策の実現に取り組みます。
連携・賛同団体
新着情報
bottom of page